PR記事糖尿病コラム 2017.07.12 食物繊維は第6の栄養素!? 食物繊維が豊富な食べ物は? 自然なお通じのために摂るイメージがある食物繊維ですが、実は健康にうれしいさまざまな効果があるといわれています。 しかし、どうしても現代の日本人の食生活では不足しがちなのも事実です。 1950年代の1日平均摂取量は約20gでしたが、2013年の調査によれば、男性平均は15.2g、女性平均は14.3gで、いずれも厚生労働省の定める目標値(男性20g以上、女性18g 以上)に4g前後届いていません。 今回はしっかりと食物繊維を補給して、健やかな毎日を過ごす方法を紹介します。 1 2 3